閲覧ありがとうございます。たけまるです。
ワットソンがドロップシップから降りるときにたまに言う、
『チャーー-ジ!!!』
APEXって色んなセリフがあるけど、これだけはマジで意味がわからん。
さて、今回はワットソンについて徹底解説をしていきたいと思います。
この記事では、
- ワットソンを使い始めて間もない方
- すでに使っていて伸び悩んでいる方
このような方たちを対象としており、
『ワットソン使い』によくある疑問にAPEX歴1年以上の僕がお答えしようって話になります。
そんな『ワットソン使い』の多い悩みはこんな感じでしょうか?
- アビリティってどういうときに使えばいいの?
- ワットソンの立ち回りのポイントは?
- オススメの武器構成は?
自分の好きなようにやるから黙っててもらえる?
って言う方はそもそもこの記事すら読まないと思うので、今この記事を見てくれている方は、少なからず勝ちにこだわりたいんだと思います。
しかし、なんとなく使っているだけだと、なかなか思うようにいかなくて(すぐダウンしたり、キルも取れない)、嫌気がさしますよね。
そこで、これらの疑問にAPEX歴1年以上の僕がお答えしようって話なんです。
- アビリティの使いどころ
- 基本的な立ち回り
- オススメの武器構成
結論、この記事を見ることで『勝つための知識』が得られます。
ぜひ最後までお付き合いください。
ワットソンの各種アビリティについて
基本的な性能と、主な使いどころについて解説していきます。
各種アビリティの基本情報
ここでは、おさらいとして各種アビリティの性能について紹介します。
「アビリティの性能は理解してますけど?は?」
という方は、読み飛ばしてもらって構いません。
天才のひらめき
アルティメット促進剤を使うと、ウルトが瞬時に溜まり、アルティメット促進剤は1スタックに2つまで持つことができます。
おまけ程度ですが、シールドも毎秒約2ずつ回復します(常時)。
55%あたりから開始してますが、1%からでもMAXになります。(通常は35%しか溜まりません)
周辺セキュリティ
敵を妨害する電気フェンスを設置することができます。
CT | 効果時間 |
1つ20秒 | 壊れるまで |
- 当たると20ダメージ
- 当たると約4秒間のスロウ効果
- 味方、自身には影響は無し
- 最大12個までフェンスノードを設置可能
フェンスノードとは、フェンスを作るための根元の機械のことです。
1つ目を設置して、ビーっと引っ張って2つ目を設置する。そうしてようやくフェンスが出来上がります。
そして、1つのフェンスノードにつき2つまで繋げれることを覚えておきましょう。
インターセプターパイロン
投擲物を無効化し、シールドを回復する機械を設置します。
シールドの回復量に関しては『青色のメーターが無くなるまで』と見やすい仕様になっていて、メーターが消えても壊れるまでは投擲物を無効化してくれます。
耐久値は150で、2つ目を設置すると今あるやつが壊れます。
CT | 効果時間 |
180秒 | 壊れるまで |
- 投擲物の無効化
- シールドが毎秒5ずつ回復(MAX250)
- 周辺セキュリティのCTが約3秒に減少
- グレネード類
- ウルトの爆撃
- バンガロールのスモーク
- コースティックのガス
- レブナントのサイレンス
- ローバのブレスレット
- ヴァルキリーのミサイル
- ヒューズの両方のアビリティ
- アッシュのアークスネア
飛んでくるもの基本的に撃ち落としてくれます。
周辺セキュリティ(フェンス)の使いどころ
コースティックのガストラップ同様、立て籠られると厄介なキャラの1人です。
今から紹介するフェンスを上手く使いなせれば、立ち回りの幅が広がることは間違いないでしょう。
まず大前提として、根元を撃たれると破壊されてしまうので、壊されにくい場所に設置することを心掛けてください。
フェンスを設置する型みたいのがあるので、そちらも紹介しておきます。
- 通常型(2)
- 三角形型(3)
- 砂時計型(4)
()の中の数字は必要なフェンスノードの数です。
なので、通常型だけだったら最大6つのフェンスを設置できます。
この3つの置き方を覚えておき、状況に合わせて設置していきましょう。
そんな厄介なフェンス使いどころとしては、
- 入口の封鎖
- ポータルやジップラインのそば
- 建物の屋上
- 開けた場所・屋内
このようなときに使うといいでしょう。
それでは、解説していきます。
①入り口の封鎖
建物の中を要塞化するときは、入り口に通常型で仕掛けて敵の侵入を防ぎましょう。
壊されないように長めに設置するがコツ。
②ポータルやジップラインのそば
ジップラインやポータルのそばに三角形型に設置することで、移動後にフェンスに引っ掛けれます。
三角型である理由は、ノードを1つ壊されてもフェンスがまだ生き残ることと、2回フェンスに当たることがあるからです。
③建物の屋上
建物の屋上を取って高所から敵と戦闘する際は、周囲にフェンスを張ることよって、敵が側面からよじ登ってこれないようにできます。
屋上ではないですが、イメージとしてはこんな感じです。
④開けた場所・屋内
屋内や、開けた場所での戦闘になりそうなときは、フェンスを三角形型、もしくは砂時計型をできるだけ多く設置して、フェンスを簡単に壊されないようにするといいでしょう。
インターセプターパイロンの使いどころ
インターセプターパイロンの使いどころに関しては、とてもシンプルです。
それは『戦闘前に必ず使う』こと。
どんな状況であれ、敵の投擲物を無効化できることは非常に強力です。
例えば、屋内で籠ったり、高所をキープしたりするときはグレネード類で攻めの起点を作ることが多いと思います。しかし、それを全て無効化できるのは『強い』以外の何物でもないですよね。
そんでもって、シールドの回復+フェンスのCTの減少ときたもんだ。
屋内、屋外、高所に陣取っていようが戦闘前には必ず使いましょう。
そして、もう一つ大事なことは、アルティメット促進剤を使えば一瞬でウルトゲージがMAXになるので、いつでもパイロンを出せるようにアルティメット促進剤を複数用意しておこう。
ワットソンの立ち回り方
逃げスキルがないので基本的に前線に出ることはせず、後ろからカバーができる距離に位置取りするといいです。
ワットソンの特性上、理想は強いポジションを先取りして迎え撃つ戦闘に持ち込みたいですが、必ずしもそうとは限りません。
例えば、遮蔽物の裏にいる敵に詰めるときは、詰めた先でフェンスを素早く展開し圧をかければ、敵の動きに制限をかけることができます。
フェンスにかかったら敵はかなり不利な状況になるので、フェンスを上手く活用して戦闘を有利に運んでいきましょう。
そして、先ほども言いましたが、パイロンを使うことでチームの防御力が上がるので『戦闘前に必ず使う』
これを、肝に銘じておいてください。
アルティメット促進剤を複数用意していればパイロンはすぐに出せるので、もったいぶらずに使いましょう。
ワットソンのオススメ武器構成
武器構成に関してですが、この2つのタイプがオススメになります。
万能型 | サポート型 |
---|---|
近~中距離+近距離 | 中~遠距離+近距離 |
前線に出て戦うタイプではなくサポートよりの性能なので、このタイプになりました。
アルティメット促進剤を複数所持するので、弾持ちがいい武器を選ぶのが理想です。
それでは、1つずつ解説します。
万能型
パイロンを出していれば多少被弾してもすぐに回復できます。
よって、体が出しっぱなしになるフルオート系の武器(ARやLMG)は、全距離でも安定して戦えるのでオススメ。
エイムに自信がある方は、弾持ちがいいウイングマンもいいですね。
また、屋内の戦闘も多くなりがちなので、近距離に強い武器は1つ持ちましょう。
- R301+EVA-8
- フラットライン+EVA-8
- ウイングマン+プラウラー
- Lスター+マスティフ
サポート型
迎え撃つ戦闘を強く意識している方は、中距離以上からトリプルテイクやロングボウでアーマーを育てながら、相手から攻めてくるのを待つのもありかと思います。
味方に合わせないといけない場合もありますが…。
終盤になったら、万能型にシフトチェンジすると安定します。
- トリプルテイク+プラウラー
- ロングボウ+マスティフ
- 30‐30リピーター+CAR
- チャージライフル+EVA-8
おまけコンテンツ
こちらでは、おまけとして読者のためになればいいと思って、紹介したいことを4つほどあるので、気になる方はご覧ください。
ワットソンのピック率(ユーザーの使用率)
全てのゲームモードのピック率は2.2%です。
全19キャラいる中で16番目に使用されており、人気ランキング16位みたいなものですね。
ランク別のピック率も合わせて紹介しときます。
ブロンズ | シルバー | ゴールド |
---|---|---|
2.3%(16番目) | 2.3%(16番目) | 2.2%(16番目) |
プラチナ | ダイアモンド | マスター/プレデター |
---|---|---|
2.1%(15番目) | 2.2%(14番目) | 1.7%(13番目) |
※投稿時のピック率なので変動はあります。
詳しくは、出典元のサイトをご覧ください。
ワットソンと相性のいいキャラ
個人的に相性が良いと思うキャラはこの4人。
- コースティック
- ランパート
- ライフライン
- ローバ
理由は以下の通りです。
両者とも守りに向いているキャラなので、より迎撃に向く編成になります。複数人で建物を要塞化されたら攻め崩すのに骨が折れることでしょう。
フェンスで固めている屋内で味方がピンチになっても、敵は容易には詰めてこれないのですし、パイロンを出していれば投擲物の心配もありません。よって、比較的安全に回復や蘇生ができます。
ワットソンにとって超重要なアルティメット促進剤をブラックマーケットからかっさらうことができるのはいいですね。
こんな人にオススメ
これから紹介する3つのポイントに当てはまる方は、個人的にワットソンに向いていると思うので、参考にしてみてください。
- 迎え撃つ戦闘が好き
- 味方を守りたい
- サポートが好き
オススメしたい参考動画
こちらの方はだんたい/団体さんといってApexLegendsの解説動画をメインに活動している方です。
動画の内容が分かりやすく、個性的で非常に面白いです。再生回数が多いのも納得できます。(笑)
各キャラの解説動画をアップしているので、気になるキャラがいたら見てみるといいです。
まとめ
それでは、今回のまとめになります 。
各種アビリティの使いどころについては以下の通り。
敵が嫌がるところを意識して、
- 入口の封鎖
- ポータルやジップラインのそば
- 建物の屋上
- 開けた場所・屋内
状況に合わせて設置していきましょう。
使いどころは至ってシンプル。
『戦闘前に必ず使う』
どんな状況だろうと溜まっていれば使いましょう。
両方とも壊されてしまっては元も子もないので、壊されづらいところに設置することを意識してください。
ワットソンの立ち回りについては以下の通り。
- 後衛に位置取りしてサポート
- フェンスで圧をかける
- 戦闘前に必ずウルトを使う
- アルティメットゲージの管理
フェンスやパイロンでチームの防御力を上げることがワットソンの最大の強みなので、いつでもパイロンを出せるようにアルティメット促進剤は複数用意しましょう。
オススメの武器構成は2つ
- 万能型(近~中距離+近距離)
- サポート型(中~遠距離+近距離)
- フラットライン
- R301
- Lスター
- ウイングマン
- SMG系
- SG系
- トリプルテイク
- ロングボウ
- 30‐30リピーター
- チャージライフル
このあたりを使うといいでしょう。
他のキャラも気になる方は、こちらの記事で一覧にしてまとめています。
ぜひ参考にしてみてください。
以上がまとめになります。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
これで、ワットソンについての理解が深まったのではないでしょうか。
知識があるのと無いのとでは、大きく差が出ます。
後はこの知識を活かして、チャンピオンを目指していきましょう。
この記事が少しでも『いいね!』と思ったらコメントやTwitterのフォローお願いします!
では、また!