閲覧ありがとうございます。たけまるです。
ライフラインが出すヒールドローンの声かわいくない?
さて、今回は『ライフライン』について解説をしていきたいと思います。
この記事では、
- ライフラインを使い始めて間もない方
- すでに使っていて伸び悩んでいる方
このような方たちを対象としており、
『ライフライン使い』によくある疑問にAPEX歴1年以上の僕がお答えしようって話になります。
そんな『ライフライン使い』の多い悩みはこんな感じでしょうか?
- アビリティってどういうときに使えばいいの?
- ライフラインの立ち回りのポイントは?
- 自分が使ってる武器ってこれでいいのかな?
自分の好きなようにやるから黙っててもらえる?
って言う方はそもそもこの記事すら読まないと思うので、今この記事を見てくれている方は、少なからず勝ちにこだわりたいんだと思います。
ただ『なんとなく使っている』だけだと、なかなか思うようにいかなくて(すぐダウンしたり、キルも取れない)、嫌気がさしますよね。
『なんとなく使う』ここを明確にすることが大事だと思う。
では、この記事を見ることよって得られるメリットを紹介して、解説に入っていきたいと思います。
- アビリティの使いどころ
- 基本的な立ち回り
- オススメの武器構成
結論、この記事を見ることで『勝つための知識』が得られます。
ぜひ最後までお付き合いください。
ライフラインの各種アビリティについて
基本的な性能と、主な使いどころについて解説していきます。
各種アビリティの基本情報
ここでは、おさらいとして各種アビリティの性能について紹介します。
アビリティの性能?理解してますけど?は?
という方は、読み飛ばしてもらって構いません。
戦闘復活
ダウン中の味方をヒールドローンに蘇生してもらうスキルで、その間ライフラインは自由に動けます。
2人目を蘇生させようとすると通常通りライフライン自身が蘇生させます。
ちなみに、金のバッグパック(蘇生時に体力とシールドが大幅に回復)と相性がいいので、味方も金バッグを譲ってくれることが多いです。
D.O.Cヒールドローン
体力を回復させるドローンを出します。
CT | 効果時間 |
45秒 | 20秒 |
- 体力を毎秒8回復
- 回復量は150
- 約3mの範囲に近づくと回復開始
- リング外では使えない(2秒で壊れる)
- 敵も回復できる
回復量が150と決まっているので、体力がジリ貧の3人がヒールドローンで回復を始めても、全員の体力がMAXまで回復しないこともあります。
ケアパッケージ
補給物資が入ったケアパッケージを要請できます。
赤色のケアパッケージとは異なるので注意してください。
CT | 到着時間 |
300秒 | 約15秒 |
まず、出てくるアイテムには3つのカテゴリーが存在し、①~③のカテゴリーがランダムで選ばれて、その中からアイテムが抽選される感じです。
- ボディーシールド
- ヘルメット
- ノックダウンシールド
- バックパック
- アタッチメント+シールドセル×2
- アタッチメント+注射器×2
- シールドバッテリー
- 医療キット
- フェニックスキット
- モバイルリスポーンビーコン
①と②は、チーム装備状況によって出てくるレア度や、アタッチメントの種類が変わってきて、基本的に現状の上位互換のものが出ます。
例えば、チーム全員が青アーマーの場合は紫アーマー出る仕様です。
この動画だと①が2枠出て、②が1枠出ましたね。
D.O.Cヒールドローンの使いどころ
主な使いどころは以下の通り。
- 戦闘中に体力ゲージまで削られたとき
- 味方の蘇生が終わった直後
- 戦闘終了後のデスボックスを漁る前
- リング外から逃げてきたとき
戦闘中に体力ゲージまで削られたり、蘇生してもらった後ってまずシールドを回復させませんか?
その間にヒールドローンがあれば体力ゲージまで回復していくので、シールドバッテリーだけ使って戦闘に戻るときも体力がある程度回復している状態になります。
この『何かをしている間に体力を回復させておく』という時間を短縮する行為は、戦闘を有利に運べる要素の1つと言えるでしょう。
大事なことは、味方の体力を常に把握しておくことです。
ケアパッケージの使いどころ
主な使いどころは以下の通り。
- 装備が整ってない
- 遮蔽物として使う
基本的に装備状況が整うまでは、溜まり次第使う感じでいいです。
なんなら序盤は、アルティメット促進剤を使ってでもたくさん要請して装備状況を良くしていきましょう。
そうすることで、
敵のアーマーが強くて負けた…
なんてことが減ると思います。
装備が整っているときは扱いに困るかもしれないですが、ケアパッケージ自体を遮蔽物として利用するのは有効な手段なので、覚えておくといいでしょう。
ケアパッケージを要請すると非常に目立つので、位置バレしたくなかったら使うのはやめたほうがいいです。
ライフラインの立ち回り方
ライフラインといえば、回復と物資調達ができるサポートキャラ。
性能的にサポートに特化しており、ライフラインは味方を助けることが最大の強みなので、ライフラインが真っ先にダウンしないためにも後方から味方をサポートできるように位置取りするといいと思います。
個人的には、
- 前に出過ぎない
- 味方との距離感
- 物資提供を怠らない
これらを意識するのがオススメ。
①前に出過ぎない
ライフラインは蘇生や回復させることに長けているので、それを活かそうと思ったらやはりダウンしないことが1番大事です。
なので、味方のカバーを第一に考えて、自ら前線に飛び出して戦うことはやめたほうがいいと思います。
俺はキルしたいんだ!!!
と、強い殺意があるようでしたら、戦闘向きのキャラを使うべきでしょう。
②味方との距離感
ライフラインのサポート能力は、両方とも味方のそばで発動するものなので、蘇生にしろ回復にしろ、味方のところに行くことができなければ意味がありません。
- 離れすぎ→サポートに遅れる
- 近すぎ→もう1人のサポートに遅れる
この距離間が難しく、理想は2人の間にいることですが、なかなかそうもいかないと思うので野良でやる場合は、自分が強い判断した味方をサポートできるように位置取りしましょう。
ただ、味方がダウンしたときに、
自分が蘇生させないと!
と焦って何も考えずに助けに行くと蜂の巣になるので、一旦落ち着いて状況を確認した方がいいです。
③物資提供を怠らない
バトロワゲームでは少なからず装備状況が戦闘に影響してきます。
わかりやすいのが『アーマーの強さ』
例えば、自分たちのチームが全員白アーマーだったら紫アーマーがいるチームには戦いを挑みたくないですよね?
こういう状況に陥ったら私は逃げがち…。単純に体力差で不利というのがわかっていますからね。
そんなバトロワゲームの運要素を少しでも解消してくれるのがケアパッケージなので、特に序盤はたくさん要請して、チームの装備状況を良くしましょう。
アルティメット促進剤が落ちてればガンガン使って、マップがキングスキャニオンならチャージタワーも活用するのあり。
ライフラインのオススメ武器構成
個人的に、この2つのタイプがおすすめになります。
万能型 | サポート型 |
---|---|
近~中距離+近距離 | 中距離+近距離 |
それでは、1つずつ解説します。
万能型
ライフラインは、味方の回復や、蘇生をしている間に詰めて来る敵を相手にすることが多いです。
その際、詰めてこれないように全距離で戦えるAR系で牽制するといいでしょう。
詰められたときのことも考えて、近距離武器は1つ持っておくと安心です。
- フラットライン+プラウラー
- ウイングマン+CAR
- R301+EVA-8
- Lスター+マスティフ
サポート型
ライフラインは味方がピンチのときに、カバーに迎える後方に位置取りしていることが多いので、後ろからでもしっかりダメージが出せるマークスマンなどは相性がいいでしょう。
後方にいることで、先にダウンするリスクも減るのでいいですね。
- トリプルテイク+CAR
- スピットファイア+マスティフ
- 30‐30リピーター+プラウラー
- ヘムロック+CAR
おまけコンテンツ
こちらでは、おまけとして読者のためになればいいと思って、紹介したいことを4つほどあるので、気になる方はご覧ください。
ライフラインのピック率(ユーザーの使用率)
全てのゲームモードのピック率は4.3%です。
全20キャラいる中で7番目に使用されており、人気ランキング7位みたいなものですね。
ランク別のピック率も合わせて紹介しときます。
ブロンズ | シルバー | ゴールド |
---|---|---|
5.2%(7番目) | 4%(10番目) | 3.3%(13番目) |
プラチナ | ダイアモンド | マスター/プレデター |
---|---|---|
2.6%(13番目) | 1.9%(13番目) | 1.3%(14番目) |
※投稿時のピック率なので変動はあります。
詳しくは、出典元のサイトをご覧ください。
相性のいいキャラ
個人的に相性が良いと思うキャラはこの4人。
- コースティック
- ワットソン
- ジブラルタル
- バンガロール
理由は以下の通りです。
特に建物の中ではガスやフェンスで固めていれば、簡単に近づいて来ることは少ないので、回復させやすいです。
平地や遮蔽物が少ないところでは、ドームシールドやスモークで斜線を切れます。その中だったら比較的安全に回復させれます。
ライフラインに向いている人
これから紹介する3つのポイントに当てはまる方は、個人的にライフラインに向いていると思います。
- 前線より後衛で戦う方が好き
- サポートキャラが好き
- 回復キャラが好き
ぜひ参考にしてみてください。
オススメしたい参考動画
こちらの方はゆふなさんといってApexLegendsの解説動画をメインに活動している方です。
大会にも出場したり、コーチングなどもしているプレデターランク常連勢です。
非常に分かりやすい動画が何本も上がっているので、ぜひ参考にしてみてください。
まとめ
それでは、今回のまとめになります 。
- 戦闘中に体力ゲージまで削られたとき
- 味方の蘇生が終わった直後
- 戦闘終了後のデスボックスを漁る前
- リング外から逃げてきたとき
味方の体力は常に把握しておきましょう。
- 装備が整ってない
- 遮蔽物として使う
位置バレしたくないとき以外はいつでもいいです。
- 味方の体力を常に把握
- ケアパッケージはどんどん使う
- 後方からサポート
- 先にダウンしない
自分がチームを引っ張っていくのではなく、味方のサポートを意識して行動しましょう。
オススメの武器構成は2つ
- 万能型(近~中距離+近距離)
- サポート型(中~遠距離+近距離)
武器の種類としては以下の通りです。
- フラットライン
- ウイングマン
- R301
- Lスター
- CAR
- プラウラー
- マスティフ
- EVA-8
- トリプルテイク
- スピットファイア
- 30‐30リピーター
- ヘムロック
このあたりがオススメになります。
他のキャラも気になる方は、こちらの記事で一覧にしてまとめています。
ぜひ参考にしてみてください。
他のキャラも気になる方は、こちらの記事で一覧にしてまとめています。
ぜひ参考にしてみてください。
以上がまとめになります。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
これで、ライフラインについての理解が深まったのではないでしょうか。
知識があるのと無いのとでは、大きく差が出ます。
後はこの知識を活かして、チャンピオンを目指していきましょう。
この記事が少しでも『いいね!』と思ったらコメントやTwitterのフォローお願いします!
では、また!